〔078〕大倉山 (520m)

兵庫県たつの市

2015年01月20日


兵庫100山に戻る

    標高差:257m
累積標高差:577m
Road Map :県道5号線を揖西から北上し、菖蒲谷森林公園に向かう。
Route Map:峠池から登り大成池側へ下山する。大成池の奥まで散策する。
兵庫100山  山頂は展望無く詰らないが登山道、散策道は中々良い感じ。
3回目なので登り口を代えてみるが買わずに距離が短いので雰囲気は変化無し。
コースタイム:1時間28分(大成池散策含む)
登り:35分
(峠池から)
下り:28分
(登山口まで)
大倉山
  展望のまったく無い山頂は相変わらずであったが、雑木林の登山道は雰囲気が良かった。 低山なので春から夏は暑過ぎると思われるので寒い冬がぴったりの山だと思う。 紅葉の秋も素晴らしかった。
伊勢山に移動する
  緑台から2回登っているので、今回はダイレクトに登れる ”伊勢岩屋の森”から登ろうと思う。
おおくらやま
菖蒲谷森林公園”の広い駐車場に車を停める。 気温4℃薄曇り。
9時31分に駐車場を出発する。
”西の峠池”を半周する様に対面のBBQサイトに歩いて行く。
遊歩道、東屋で整備された”冒険の森”を抜けて行く。
この一郭にBBQサイトがあった。
小さな沢沿いの道を穏やかに登って行く。
雑木林なので雰囲気は良い。
散策道の上部にあった ”カリオン”には番号通りに叩けば
”赤とんぼ”の曲になる楽譜が掲示されていたが試さずに通り過ぎる。 ここで遊歩道は終り、登山道に入って行く。
沢から離れトラバース気味に遠回りすると
31分にて ”展望台”からの道と合流する。
低山なので沢が綺麗とは言えないのが残念だが、
沢音があるだけで雰囲気は良かった。
”西の峠池”から35分にて ”大倉山”(520m)に着く。
岩の上が最高峰点になる。
分岐からはどこでも歩ける広い斜面となる。
山頂裏(?)の岩の陰に隠れている石の祠。
山頂には古びた個人の登頂記念プレートしかなく、どこかの
バカが三角点を赤くペイントしていた。 これは悪質な落書きと
しか取り様が無い。 三角点以外にも赤くペイントされた岩があった。
分岐から展望台への道は昔と変わらずに薮道となっていた。
この区間だけが何で悪路なのか?
分岐点に戻り、展望台方向に下山する。
”展望台”付近のマツの木が大きく茂り、展望は昔より悪くなっていた。”大倉山”の山頂が望めたが、誉めようが無い、しょぼい山容だ。
下山12分にて”展望台”に着く。手前はお遊び用の大きなメガホン。
途中に分岐がある様なテープが見られたが、薮扱きはしたく
ないので広い登山道だけで下山する。 分岐があるのであれば
何か書いておいて欲しい。
”展望台”からは広い立派な登山道が伸びている。
”展望台”まででその先の山頂までは行く必要がないとのことか。
下山28分にて登山口となる道路に出る。
ここを右に進むと”大成池”に着く。
何故か? 登山道が2つ平行に伸びていた。 どちらも歩き易い道だ。
”大成池”に着いて対面の堰堤まで散策してみる。
林道を歩いて反対側の堰堤に着く。 堰堤までは車で走れる。
ここから ”新池”への遊歩道が伸びているらしいが、今日は ”大成池”までとしておく。
”大成池”沿いの林道を引返す。 右側には散策道が多く見られたが、どこへの散策道なのかの表示は何もなかった。
”大成池”からの立派な林道を ”菖蒲谷森林公園”に戻る。
駐車場に戻り1時間28分にて周回を終える。
駐車場から登山口である”西の峠池”まで舗装路を歩き移動する。
”西の峠池”の周辺にも広い駐車場があった。